サクラマチクマモト情報はこちらをお読みください!

【サクラマチクマモト】シュークリーム専門店「ウルル」とは?
「2019年シュークリームグランプリ」にて、数あるスイーツの中から第一位を受賞。
風味豊かな熊本県産の小麦を使用して作られたサクサクのシュー生地の中に、
すべて国産のものを使用した濃厚クリームが詰まったサックリ、ふんわりなシュークリームを販売しているお店です。

【サクラマチクマモト】シュークリーム専門店「ウルル」のメニューは?
ウルル・シュー 253円(税込み)
クロワッサンシュー 253円(税込み)
stickクランチシュー 308円(税込み)
モンブラン・シュー 385円(税込み)
ウルル・シュー 253円(税込み)
チョコチップクッキーシューのしっかりとしたシュー生地にたっぷりのカスタードクリームが入ってます。シュークリームグランプリで優勝した絶品シュークリームです。


クロワッサンシュー 253円(税込み)
フランス産高級バターをふんだんに使用したクロワッサンにウルル特製クリームを詰めました。芳醇なバターの香りと、サクサク食感のクロワッサン生地が濃厚クリームとマッチし口に入れると幸せな気持ちになります。
stickクランチシュー 308円(税込み)
塩を練り込んで作ったスティックシュー生地にキャラメルクリームをいれました。生地表面にはクランチをコーティングし、ザクザク食感で甘しょっぱく、くせになる一品です。
モンブラン・シュー 385円(税込み)
阿蘇の和栗を使用したモンブランシュー。濃厚でまろやかなクリームは、シュー生地と相性バッチリ!季節限定商品なのでお早めにお求めください。
【サクラマチクマモト】シュークリーム専門店「ウルル」の場所は?

↑この図で7番の場所です。
おめで鯛焼き本舗と京都・六角 蕪村菴の間にあります。
近くには先日ブログで紹介したナナズグリーンティーもあります
【サクラマチクマモト】シュークリーム専門店「ウルル」に行った想
サクラマチクマモトがオープンしてしばらくしてから行ったのですが、お店自体が可愛くて目を引きました。
行列ができていて人気があるのだなという印象を持ちました!
シュークリーム専門店というだけあってシュークリームの種類も色々あるのかなと思っていたら、4~5種類くらいでちょっと少ないなというのが正直な感想でした。
そして普段、スーパーで購入してるシュークリームに比べて値段が高い。
旦那と初めて行ったときに旦那がシュークリーム見て
「高っ!!」
っといったのが記憶にあります(;^ω^)
ただ、購入してみて納得しました。
めちゃめちゃ美味しい!!!
旦那はシュークリームにうるさいので、俺の中では2番だな。
と言っていたけど、私の中ではここのシュークリームが一番おいしいです( *´艸`)
まだウルル・シューしか食べたことがないんですが、他のも食べたいなと思いました!
【サクラマチクマモト】シュークリーム専門店「ウルル」まとめ
サクラマチクマモトにあるシュークリーム専門店「ウルル」はシュークリーム専門店ということで本当に美味しいシュークリームが食べれます(^^♪
なんて説明すればいいんでしょう。
グルメ通の人から怒られちゃうかもしれませんが、とにかく美味しい( ´∀` )
お土産に持っていったら喜ばれましたよ♪
ちょっと高級なシュークリームをティータイムのお供にどうぞ♡
