プロフィールはこちら
  • ホーム
  • ライフ
  • ブログ
  • イラスト
  • お問い合わせ
no image ライフ

【ヘルシーシェフ】加熱水蒸気レンジで作ったレシピ集〜唐揚げ〜

2020年11月23日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
コロナウイルスの流行とともに働き方がガラリと変わった2020年。 在宅ワークやリモートワークが主流になる世の中で、自宅で気軽に料理が …
ライフ

マイホーム計画②私が家づくりで参考にした本

2020年10月28日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
私は3年前に一度家を建てるか考える時期がありましたが保留になりそのまま同居生活スタート。 そして、最近になって急に家づくりの話が進みました。 その3年間の間にいろんな …
ライフ

マイホーム計画①

2020年10月28日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
家を建てる!と決めてから、再び住宅展示場巡りをしている私達。 3年前はなんの知識もないまま、前のめりに住宅展示場に飛び込んでいた。 それからしばらくは家を建てることを …
マイホームを持つことの決意 ライフ

マイホームを持つことの決意

2020年10月26日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
義理両親と同居するようになって3年。 私が生まれた時から祖父母は少し離れた場所に住んでいて、 父と母と兄弟の核家族で生活していました。 なので大家族で同居するこ …
ダイエット ライフ

ダイエットに燃えてみる

2020年9月16日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
ダイエットってなかなかうまくいかない。。。 痩せたいけど痩せない。まだ本気出してないだけ。 明日からダイエットって100万回言ってきた・・・。 そんな私ですが、 …
ライフ

朝食作りを極めてみる

2020年9月12日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
朝ご飯って1日の力の源ですよね? 私は結婚してから同居生活が始まり、 食に対する価値観の違いなどでなかなか自分の食べたい料理ができずにいました。  …
野菜たくさんミートソース ライフ

野菜たくさんミートソーススパゲッティを作ってみた

2020年8月27日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
最近、娘の食について真剣に向き合ってきていなかったなー。 と思ったので、子供向けの料理について本を見ながら料理していく中で、 …
ブログ

【初心者向け】エックスサーバーでワードプレスを始める方法

2020年8月9日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
このブログはワードプレスを始めようと考えている方へ向けての記事です。 私は2019年5月にワードプレスを始めました。 その …
no image 熊本

【南小国】そば街道「花郷庵」に行ってみた

2020年8月5日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
【南小国】そば街道「花郷庵」とは? 阿蘇小国のそば街道にあるお蕎麦屋さんです。 ・上質なそば粉を使用した、職人による本格手打ち麺 ・阿蘇小国の厳選された天然素 …
ハニーローザスープカレー 熊本

【玉東町】「ぷらっとぎょくとう」のハニーローザのスープカレーが美味しい

2020年8月3日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
ハニーローザとは? http://gyokuto-select.com/abouthoney.html 熊本県・玉東町特産のす …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ...
  • 10
ライフ

我が家の家づくりの流れ~着工→完成まで~

2021年3月28日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
・外構工事 地鎮祭 ・配管工事 ・地盤改良 基礎工事 ・水盛り ・根切り ・砕石地業、転圧 ・防湿シート敷と捨てコンクリート  …
基礎工事 仕上がり ライフ

我が家の家づくり〜仕上がり〜

2021年3月30日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
出来上がりはこんな感じです!  …
養生 型バラシ 家づくり

我が家の家づくりの流れ~養生、型バラシ~

2021年3月30日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
養生、型バラシとは? 基礎を長持ちさせるために、ある一定期間休ませておくこと。 建築工事標準仕様書では5日間となっており、夏場の気温が高い季節でも3日間は養生します。  …
生コン打設 家づくり

我が家の家づくり〜生コン打設(基礎立上り)

2021年3月30日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
生コン打設(基礎立上り)とは? 基礎の立ち上がりの部分にコンクリートを隅々に流し込み、 バイブレーターという棒状の機械で、生コン内に振動を与えることで気泡の脱泡を促し、コン …
アンカーボルト 家づくり

我が家の家づくり~アンカーボルト設置~

2021年3月28日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
アンカーボルトとは? 基礎とその上に載る土台を結びつなぎとめる役割。 コンクリートが流し込まれて固まってしまうと手直しができない。  …
防湿シート 家づくり

我が家の家づくり~防湿シート敷と捨てコンクリート~

2021年3月28日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
砂利などを引いた後に、転圧していました。 そのあとに防湿シートをきっちり施工していました。 防湿シート敷と捨てコンクリ …
基礎工事 家づくり

基礎工事~ベース部分のコンクリート打設~

2021年3月26日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
朝8時過ぎに我が家にクレーン車がきました。 クレーン車のほかに生コン車やポンプ車などを使って、基礎のベース部分にコンクリートを打設していきます。  …
地盤改良 家づくり

【実体験】我が家の家づくり記録〜地盤改良について〜

2021年3月21日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
我が家の家づくり記録シリーズ。 見積もり段階で簡易的な地盤調査と契約前に本格的な地盤調査をしてもらいました。  …
我が家の家づくり お金の話

【実体験】我が家の家づくり記録~太陽光発電について~

2021年3月20日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
ぶるっち 家づくり記録、今回は太陽光発電について書いていくよ! ぱぱ 太陽光のことちゃんと説明できるの? ぶるっち で・、 …
家づくりの流れ ライフ

我が家の家づくりの流れ

2021年3月13日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
2020年の冬に急遽家づくりを始めた我が家。 ぶるっち はじめて家づくりをするときって何すればいいかわかんないよね・・・。 家づくりってやることがたくさんあ …
next
ライフ

【怒らずのばす育て方】「怒り」をコントローするためにできる11のこと

2019年8月23日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
「怒り」は人間にはつきものですよね。 仕事でも子育てでも何かしらのストレスにより怒りが生まれることは数多くあります。 今回は「怒 …
家族と子育て

【ぶるっちの家庭の医学】「クループ」子供がケンケン咳で苦しそう!

2019年8月22日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
1歳6か月のわが子がケンケン咳がでて病院にいったら「クループ」と診断されました。 「クループ」という言葉は初めて聞いたので調べてたこと …
家族と子育て

熊本に保育園みたいなカフェが!?sakuraki 4URS coffee(サクラキフォーユアーズコーヒー)で子供を預けてゆったり過ごそう

2019年7月19日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
こんにちは、ぶるっちです(@buttiandi) お家でお仕事をしたいけど、小さい子供がいたらなかなか作業が進みませんよね?  …
家族と子育て

【実体験】子供が熱性けいれんを繰り返したときにすること

2019年6月21日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
けいれんが起きたときの対処法 ①あわてない→ひきつけは数分間で止まります。命にかかわることは、まずありません。 ②何もしない …
家族と子育て

【実体験】子供が熱を出して痙攣!?慌てないで大丈夫!救急車は?

2019年6月10日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
こんにちは、ぶるっちです。 0歳~5歳の子育て中のお母さん、 子供がもし熱性けいれんになったらと思うと不安ですよね。  …
Affinity designer イラスト

Affinity designer 簡単な図形の書き方

2021年2月15日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
ブログのアイキャッチをつくるときはどうしてますか? イラストやデザインが独学でやりたいんだけどとお困りの方、 iPadを買った …
ブログ

【初心者向け】エックスサーバーでワードプレスを始める方法

2020年8月9日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
このブログはワードプレスを始めようと考えている方へ向けての記事です。 私は2019年5月にワードプレスを始めました。 その …
オススメASP5選 ブログ

【ぶるっちのブログ講座】初心者必見!アフィリエイト登録おすすめASP5選

2020年4月19日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
ブログで収益化を目指すなら、アフィリエイトに登録することは必須ですよね。 今回は初心者におすすめのアフィリエイトサイトをご紹介します。  …
1日1絵 イラスト

ぶるっちの#1日1絵~毎日30分イラスト練習

2020年2月22日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
このブログは私のイラストを載せています。 1日30分練習の時間を設けて書いています。 https://twitter.com/buttiandi/status/12 …
木梨憲武展 イラスト

【福岡】木梨憲武展2020を観に行ってきました!感想、グッズの紹介などをレポ!

2020年2月11日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
こんにちは、ぶるっち(@buttiandi)です。 とんねるず・木梨憲武さんの個展「木梨憲武展 Timing -瞬間の光り-」福岡会 …
透過について調べてみました イラスト

【クリップスタジオ】透過について調べてみました!

2019年12月26日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
読者 ・クリップスタジオ初心者 ・クリップスタジオの機能がいまいちわからない ・デジタルイラストの透過について知りたい  …
ブログ

アメブロをカスタマイズしてみよう!

2019年11月17日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
私は昨年からアメーバブログ(通称:アメブロ)で日々の出来事を更新しているのですが、デザインがどう見ても可愛くない・・・( ˘•ω•˘ ) これからはイラストの方にも力を入れて …
イラスト

グラレコ風イラストにチャレンジしよう

2019年9月6日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
最近はやりのグラレコ! 私が知ったのは1年前にTwitterで話題になっていて なんて面白そうなんだと興味を持ちました。 今回はグラレコについて書きます! グラ …
イラスト

【これから絵をはじめたい人へ】ぶるっちのお絵かき講座~イラストの書き方~

2019年9月3日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
こんばんは、ぶるっちです。 これから絵やイラストを描きたいなと思う人へ、 お絵描き講座を開講します! その名も、「ぶるっち …
ブログ

【ぶるっちのブログ講座】初心者必見!Googleアナリティクスの使い方

2019年8月11日 ぶるっち
https://honwaka-blog.com/wp-content/uploads/2019/11/2-2.jpg ぶるっちのほんわかブログ
こんにちは、ぶるっちです。 ブログを始めるにあたり、これはやっといた方がいいことの一つに、 Google Analytics(グ …
next
ブログとイラストに夢中の主婦
ぶるっち
九州に住んでいる3歳児を子育て中の主婦です。家事と子育ての合間にブログを書いています。「ほんぶろ」ではブログやイラストを勉強する中で気づいたことや感じたことなどを発信しています。
\ Follow me /

Tweets by buttiandi

カテゴリー
  • ブログ
    • Instagram
    • wordpress
    • はてなブログ
    • アメブロ
    • イラスト
      • クリップスタジオ
  • プロフィール
  • ライフ
    • お家で過ごそう
    • 家づくり
  • 前向きな言葉
  • 婚活
  • 家族と子育て
  • 書籍・映画
  • 熊本
    • カフェ
    • サクラマチクマモト
    • 公園
    • お土産
    • 遊び
    • 食事
  • iPad
  • お金の話
  • 趣味
  • 音楽
  • HOME
2021  ぶるっちのほんわかブログ