Canva PR

【Canva】有料プランにして効率化したこと

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

proにして作業効率が上がったよ!

Canvaの無料版からプロ版へのアップグレードは多くのメリットがあります。

わたしがcanva pro にしてよかったことを書いていきたいと思います。

豊富なテンプレートを使いこなしてインスタグラムをもっと楽しもう!今すぐ作成

以下に、Canva FreeとCanva Proの機能の違いを表形式で示します。

機能Canva FreeCanva Pro
デザインテンプレートの利用限定的全て利用可能
ストック画像・グラフィックス限定的全て利用可能
フォントの利用基本的なもののみ全て利用可能
アップロードできる自身の画像制限あり制限なし
ブランドカラーの設定不可能可能
リサイズオプション不可能可能
チーム機能不可能可能
ソーシャルメディアへのスケジュール投稿不可能可能
バックグラウンドの除去不可能可能
テンプレートの保存と再利用限定的制限なし
プレミアムサポート制限あり制限なし

上記表は大まかな比較になります。詳細な機能や料金については、Canvaの公式ウェブサイトをご覧ください。また、Canva Proでは定期的な費用が発生しますので、必要に応じて料金プランを検討してみてください。

クリックで画像の背景を削除できる

写真や画像の背景、消したいけど違うアプリでいちいち加工するのめんどくさいな~。

↑以前の私はこう思ってました。

この悩み、canva proにするだけで解決するんです!

デザインができたら簡単にサイズ変更できる

Magic Resizeを使用して1つのデザインを作成すると、そのデザインをあらゆる書式のサイズに簡単に変更でき、すべてのマーケティングチャネルに適用することができます。個人起業家にとっては大幅な時間の短縮につながります。

Canva Pro

SNSの投稿、チラシの印刷、オンライン広告、Webサイトバナーなどを変更する場合、非常に時間がかかりますよね。Canvaのマジックリサイズ機能を使用すると、作成したデザインのサイズをワンクリックで魔法のように変更できるんです。

例えば、1080×1920でデザインを作成し、それをインスタ投稿サイズに変更したいとき、左上のサイズを変更するをクリックします。

そして、どのサイズに変更したいかを選びます。ここではInstagramの投稿(正方形)を選択。

するとどうでしょう!一瞬でサイズが変わりました~~~!!!

これはすごい!いろいろ活用できそうだ!

豊富なテンプレートを使いこなしてインスタグラムをもっと楽しもう!今すぐ作成

投稿を事前にスケジュールできる

コンテンツプランナーを使用すると、SNSチャンネルを管理することができます。Canvaなら、魅力的なSNSの投稿をデザインし、Facebook、Instagram、Twitter、LinkedInなどのプラットフォーム全体で調整することができます。

Canva Pro

これは便利ですよね!

SNSプラットフォーム全体で簡単に投稿をスケジュール管理できちゃいます。

わたしはまだこの機能使いこなせていないですが、できたらブログに更新しますね。

ABOUT ME
ぶるっち
好きなことを仕事にするため奮闘中。 子育て主婦が副業で稼ぐまでの実践記を書いています。 よろしくお願いします。