ワードプレスでブログを始めたいけどどうすればいいのかな?
ブログを始めるのに必要なものって何だろう?
ワードプレスでブログを始めたいならまずはサーバーの契約が必須だね!
今回は私がワードプレスを始めるにあたり、必須条件であるレンタルサーバーを契約することについて書きたいと思います。
レンタルサーバーといっても種類が沢山あってどれがいいのか迷いませんか?
そんな方にお勧めなのが、沢山のブロガーさんが契約しているエックスサーバーです!
エックスサーバーの申し込みの仕方
1: 公式ウェブサイトにアクセスする

画面の右上「お申込み」をクリックします。

すると、この画面になるので、「10日間無料でお試し新規お申込み」をクリックします。

2023年6月9日(金)12:00まで最大「30%オフ月額693円~」契約できるキャンペーンもやってます。
2: プランを選択する
エックスサーバーの公式ウェブサイトにアクセスしたら、トップページから「プラン」のメニューに進みます。
プランページでは、利用目的や予算に応じて適切なプランを選ぶことができます。
初心者の方には、以下の手順で「スタンダードプラン」を選択してください。

- トップページから「プラン」をクリック
- スタンダードプランを選択
③会員内容の入力
会員情報を入力していきます。
選んだプランの詳細ページに進むと、契約手続きを進めるための情報入力フォームが表示されます。以下の手順に従って必要事項を入力し、次に進んでください。

- 必要事項(氏名・住所・連絡先など)を入力
- 「次へ」ボタンをクリックして次のステップへ進む
WordPressクイックスタートもある!!
ドメインを取得してすぐにワードプレスを始められるWordpressクイックスタートもあります。

「レンタルサーバーの契約」「ドメイン取得」「WordPressのインストール」「SSL化」など、一つの手続きですべて自動でできます。
またこのワードプレスクイックスタートについては詳しく記事にしたいと思います!

まとめ
ブログを始めるのっていろんな工程がありますよね。
公式ウェブサイトにアクセスし、適切なプランを選択して契約手続きを進めていくことが一番の近道です。
アカウント情報が届いたら、ブログの設定を行って公開に向けて準備を進めましょう。
エックスサーバーは初心者にも使いやすく、安定したサービスなのでおすすめです。
わたしも4年間エックスサーバーを使っているよ!
