こんにちは!初めてワードプレスでブログを始める方々へ見てほしい記事になっています。
「ブログ始めたいけど、どうすればいいかわからないなー。」
「ブログ始めたいけど、どうすればいいかわからないなー。」
ブログを始めるとき、やることがいっぱいで頭がパンクしそうですよね・・・。
その気持ちよく分かります。
私は2019年に本確定にブログを始めようと思ってからかれこれ4年が経ちました。
収益化もほとんどできておらず、何度も挫折しかけました。
そんな私が1からブログをやるかー!という気持ちになったので、今わかる範囲でブログについてのあれこれを書いていこうと思います。
なるべくわかりやすく解説していきますので、一緒に頑張りましょう!

1. ブログの目的を決定する
ブログの目的を決めるための簡単なステップ
- 好きなこと: 自分が何に興味があり、何について書きたいかを考えてみてください。
- 読者へのメリット: 自分のブログを読むことで、読者に何の利益があるのかを想像してみてください。
- 一貫性: ブログ全体のテーマを一つに絞り、そのテーマに関連する話題だけを扱うようにしましょう。
- 具体的な目標: ブログで何を達成したいのか、具体的な目標を立ててみましょう。
これらを参考に、自分のブログの目的を明確にしてみてください。
最初に、どんなブログにしたいのか、なぜブログをやりたいのか目的を明確に定義しましょう。
何を伝えたいのか、どのような人に伝えたいのか、それらを理解することはブログの作成とその後の運営に非常に重要です。
自分の強みが十分にいかせて、楽しく継続できるテーマがおすすめ!
2. ドメインレンタルサーバーを選択する
ブログを作成するには、まず自分のウェブサイトの住所(ドメイン)とそれを保存する場所(ホスティング=レンタルサーバー)が必要です。
ドメインはブログの名前となり、レンタルサーバーはブログのデータを保存する場所となります。信頼性と速度を確保するために、有名で信頼できるホスティングプロバイダを選ぶことが重要です。
私が2019年にブログを始めた時の主流が、
でした。
このドメインとサーバーに関してはまた詳しく説明しますね!
3. ワードプレスをインストールする
次に、ワードプレスをインストールします。
多くのホスティングプロバイダではワンクリックインストール機能を提供しています。
ホスティングが提供するパネルから、ワードプレスを選択し、インストールをクリックするだけで簡単にセットアップできます。
↑また後日、詳しく説明します。
4. テーマを選ぶ
ワードプレスでは、外観をカスタマイズするためにテーマを使用します。
あなたのブログのスタイルやブランドを反映したテーマを選びましょう。
ワードプレスには無料と有料のテーマが数多く存在します。
5. 必要なプラグインをインストールする
プラグインはあなたのブログに追加の機能を提供します。セキュリティ、SEO、社会的共有、スピード最適化など、あなたのブログに必要なプラグインをインストールしましょう。
6. 最初の投稿を書く
これで、ブログの設定は完了です。あなたの最初の記事を書く準備が整いました。情熱を持って書き、自分自身を表現してください。
7.ブログを公開する
記事が書けたら、それを公開しましょう。
そして、それをSNSやメールで共有して、人々にあなたのブログが存在することを知らせてください。
以上がワードプレスでブログを開始するための基本的なステップです。
それぞれのステップを確実に実行し、ブログの運営を楽しんでください。
すべてが最初から完璧である必要はありません。
学びながら改善し、あなたのブログを成長させていきましょう。