ブログ PR

【初心者向け】エックスサーバーでワードプレスを始める方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このブログはワードプレスを始めようと考えている方へ向けての記事です。

私は2019年5月にワードプレスを始めました。

その時にやったことを書きたいと思います。

wordPressを始めるために必要なこと

・サーバーを契約する

・独自ドメインを取得する

・独自ドメインとサーバーを連帯する

・独自ドメインにwordPressをインストールする

エックスサーバーでワードプレスを始める流れ

  1. エックスサーバーに申し込み
  2. サーバー代を払う
  3. ドメインを取得する
  4. 独自のSSLの設定をする
  5. wordPressをインストールする
  6. wordPressでURLを設定する
  7. エックスサーバーでhttp→httpsのリダイレクト設定をする

サルカワさんのこちらの記事を参考にしました。

この流れで私も設定をしたらスムーズにできたのでぜひ参考にしてみてください!

サーバーを契約する(エックスサーバーに申し込み)

ワードプレスのブログを立ち上げるときに必要になってくるのがサーバーです。

サーバーにもいろんな種類がありますが、

私はいろんなブロガーさんがおすすめしていたエックスサーバーを契約しました。

エックスサーバーをお勧めする理由
  • 一番安いプランでも安定している
  • 無料で独自sslが使用できる

サーバーとは?

ホームページを表示するために必要な情報を置いておく場所のこと。

サーバーの種類

一般的に用いられているサーバーにはwabサーバーやメールサーバーなどがありますが、

その中でも業界に申し込みをし借りるサーバーをレンタルサーバーと言います。

エックスサーバーに申し込む流れ

エックスサーバーでは、2020年9月3までアフターコロナ応援キャンペーンを行なっています。

具体的には、ワードプレスを立ち上げるためには必須のドメイン代が永久に無料という嬉しすぎる特典と、

申込みに必須の初期設定費が今なら無料という、申し込むなら今でしょ。的なめちゃくちゃタイミングがいい時じゃないかと思います!

ちなみに、私が1年前にワードプレスを立ち上げたときにかかった費用を載せておきますね。

ぶるっち

初期費用の3000円とドメイン代の900円がなくなるならずいぶん助かりますよね。

お申し込みフォームに入力する

Image from Gyazo

エックスサーバーからのワードプレス簡単インストール方法はこちら

独自ドメインを取得する

エックスサーバーで9月3日までに申し込むと、今なら独自ドメインが永久に無料なんですが、通常は自分でドメインを取得する必要があります。

独自ドメインとは?

  • そのブログの住所のようなもの。
  • 早い者勝ち
  • 他の人と同じドメインは使えない。

どこで取得する?

私が1年前に独自ドメインを取得したのは、お名前.comでした。

あなたのサイトのURL、そろそろスリムにしませんか?

いろんなブロガーさんがオススメしていたというのが選んだ理由です。

独自ドメインとサーバーを連帯する

こちらのブログがわかりやすいです。

エックスサーバーに独自ドメインでWordpressインストール手順を開設

独自ドメインにwordpressをインストールする

【まとめ】エックスサーバーでワードプレスを始める方法

9月3日までエックスサーバーに申込みすると、独自ドメイン永久無料で初期設定費が0円です。

こんな機会なかなかないと思うので、ワードプレスでブログを始めようかなと思ってる人はぜひ参考にしてみて下さいね!

        \エックスサーバーの申し込みはこちら/

ABOUT ME
ぶるっち
好きなことを仕事にするため奮闘中。 子育て主婦が副業で稼ぐまでの実践記を書いています。 よろしくお願いします。