2020年1月18日スタートのNHK土曜ドラマ「心の傷を癒すということ」について調べたことをまとめてみました!
「心の傷を癒すということ」放送時間は?
放送開始 2020年1月18日~2月8日まで放送予定(連続4回)
放送局 NHK総合
収録 10月上旬から12月下旬まで神戸市・関西近郊などで撮影
配信 NHKオンデマンド、または新規無料期間ありのU-NEXTにて配信予定。
\見逃した方はこちらもcheck!/
「心の傷を癒すということ」出演者は?
- 柄本佑
- 尾野真千子
- 趙珉和(ちょうたみやす)
- 浅香航大
- 上川周作
- 濱田マリ 他
「心の傷を癒すということ」原作は?
桑原亮子による取材に基づくオリジナルフィクション作品です。
モデルは精神科医の故 安克昌氏で、安氏が書いた同タイトルの本もありますが、内容は異なります。
1960年大阪市生まれ。神戸大学附属病院精神科勤務を経て、神戸市西市民病院精神神経科医長を務める。阪神・淡路大震災直後より、全国から集まった精神科ボランティアをコーディネートし、避難所などでカウンセリングや診療活動を行う。震災一年後に臨床報告としてまとめた「心の傷を癒すということ~神戸・・・365日~」で第18回サントリー学芸賞を受賞。PTSD(心的外傷後ストレス障害)の若き研究者として治療活動に尽力するも、2000年12月死去。共訳に「多重人格性障害-その診断と治療」などがある。
「心の傷を癒すということ」製作は?
製作統括は大河ドラマ北条時宗の演出を手掛けたり、連続テレビ小説「カーネーション」をを製作統括した塩谷厚司さんです。
「心の傷を癒すということ」音楽は?
「心の傷を癒すということ」の音楽を手掛けているのは、1983年1月4日生まれで日本の映画音楽作曲家でもあり、シンガーソングライターでもある世武裕子さんです。
パリのエコールノルマル音楽院の映画音楽学科を首席で卒業し、安藤裕子など他の歌手などに楽曲提供もしている作曲家です。
チャットモンチー、くるり、plenty、Mr.Childrenなどのライブでコーラスなどで参加しており、シンガーソングライターとしての活動もしています。
「心の傷を癒すということ」あらすじは?
はにかみ屋の若手精神科医の安和隆(柄本佑)はプロ級のジャズピアノの腕前を持ちレコードと読書をこよなく愛する青年です。幼いときに両親が韓国生まれと知ってから、自らの居場所を探し続ける青年期を過ごしていました。
やがて、在日としての悩みを共有する明るい終子と出会い恋に落ちます。
第一子が誕生後、しばらくして阪神・淡路大震災が発生し、精神科医としてできることを模索している和隆は、被災者に寄り添い耳を傾けることで、精神科医ができることは被災者の治療よりも治癒力を回復させる手助けをすることだと気づいていきます。
精神科医として目の当たりにした被災地の様子を記した著書が賞を受賞した矢先、39歳となった和隆に癌が発覚します。
「心の傷を癒すということ」登場人物
ドラマ「心の傷を癒すということ」の登場人物を紹介します。
安和隆(主人公。精神科医)/柄本佑
ジャズピアノはプロ級の腕前。レコードと読書をこよなく愛する“はにかみ屋”の若手精神科医。神戸大学医学部附属病院の精神科で働いている時に阪神・淡路大震災が起きる。
柄本佑 プロフィール
1986年生まれ 東京都出身 身長182㎝ B型
安終子(和隆の妻)/尾野真千子
映画が好きで、偶然の出会いで和隆と恋におちる。持ち前の明るさで常に懸命に和隆を支え続ける妻。
安哲圭(和隆の父)/石橋凌
和隆の父。大阪在住の在日韓国人一世で辣腕の事業家。息子たちの将来に期待を寄せていたが、精神科医になるという和隆の決断に反対する。
朴美里(和隆の母)/キムラ緑子
和隆の母。在日韓国人二世で、優しくおおらかに夫や家族を包みこみ支え続ける。三人兄弟にとって最大の味方である。
安智明(和隆の兄)/森山直太朗
和隆の兄。幼い頃から努力を惜しまない優等生で、父にとっては自慢の息子。東京大学卒業後に渡米し、原子力研究開発の第一人者になる。
安壮介(和隆の弟)/上川周作
和隆の弟。二人の兄の背中を追って育つ。父の事業を一手に引き継ぐことに。
湯川浩二(和隆の親友)/濱田岳
和隆と青春時代からずっと一緒に過ごしてきた唯一無二の親友。和隆と同じ精神科の道に進み、共にジャズバンドを組むように。担当楽器はサックス。
谷村英人(新聞記者)/趙
日報新聞社文化部の記者。阪神・淡路大震災の二日後、「精神科医から見たことを内側から書いてほしい」と和隆に連載を依頼する。
ジャズ喫茶のママ/濱田マリ
和隆・湯浅が学生時代から通っていたジャズ喫茶「スクルド」のママ。
北林医師(和隆の後輩医師)/浅香航大
和隆の後輩医師。新人研修医として和隆の元で学び、憧れの先輩として慕い続ける。不器用ながらも真面目で心優しい性格で、和隆と共に被災地の心のケアに奔走する。
新島看護師(同僚看護師)/平岩紙
和隆の同僚看護師。震災時に病院の倒壊を経験し、避難所に応援に出て看護活動をする中で和隆と出会う。
永野良夫(和隆の恩師)/近藤正臣
日本を代表する精神医学の権威。大学生の和隆が精神科医への道を決めるきっかけとなった憧れの恩師。
「心の傷を癒すということ」まとめ
2020年の1月からスタートのドラマ「心の傷を癒すということ」楽しみですね!
また気になるドラマを紹介したいと思います。