ブログ PR

はてなブログからワードプレスへ移行した手順を書きます

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このブログははてなブログからワードプレスへ移行する手順を説明するブログです。

私は今年の2月からはてなブログの無料版でブログをはじめました。

とりあえず毎日1記事書くことを目標に、どんなに悲惨な記事でも更新しました。

すぐに心が折れてしまい、眠気との勝負で負けることもしばしば・・・。

アドセンスに合格するためには、有料のはてなブログにするか、ワードプレスに移行するしかないと思い、1か月更新の有料はてなブログに挑戦しました。

しかし、有料のはてなブログにしたところで大きく変わることはなく・・・。

はてなブログProでできること

・広告を非表示にしてしっかり記事を読んでもらえる

・読者がつきやすい体制づくり

・編集画面が使いやすい

ブログで収益を得るためならワードプレスにした方がよいのでは・・・?とずっと考えていました。

そんな時、GOサロ内でぶんたさん

に質問できるチャンスがあったので、

私はいまはてなブログで記事を書いていますが、はてなブログでも収益化は可能なんでしょうか?ワードプレスにするべきか迷っています

と質問しました。

すると、このような回答が!!

可能ですが、ワープレおすすめです!!
理由はテーマとプラグイン、ウィジェットなどのカスタマイズの差が圧倒的にあるので!!

できるなら移行しましょう!!

僕もはてな出身ですが、最初からワープレでよかったなーと思ってます(今更)

他にもはてなブログ→ワードプレスに移行した先輩方からもワードプレスへ移行した方がいいとのアドバイスをいただきました。

そこで私は決意表明しました。


ぶるっち、はてなブログからワードプレスに移行するってよ。

はてなブログからワードプレスに移行する時にしたこと

はてなブログの記事をエクスポート(記事を移行する場合は必要)

はてなブログからワードプレスに移行するにあたり、

記事をそのまま移行することもできます。

私は、はてなブログで書いていたのは練習用という感じだったので、

1から新しくブログを立ち上げようと思い、はてなブログの記事のエクスポートはしませんでした。

新規で立ち上げる場合も、記事を移行する場合も、

はてなブログ→ワードプレスへ移行した先輩、みちょこさんによると、

はてなブログのインデックスを消さないまま、はてなのブログを削除してしまうと、インデックスが残ったままになり、そのせいでアドセンスになかなか受からない可能性もあるそうです。

アドセンスのこと考えたら、ちゃんと移行するか、はてなのインデックスを消すかした方がいいとのことでした。

https://sakagami3.com/entry/2017/08/17/134140

↑こちらの記事を参考にしました!

https://honwaka-blog.com/how-to-export-hatena-blog-articles/

はてなブログProを解約する


とにかく、めちゃめちゃやることがいっぱいありました・・・。

こちらの記事を参考にしました!

https://sakagami3.com/entry/2017/08/17/134140

はてなブログ→ワードプレスへ移行したい方はぜひ参考にされてみて下さい!


      \私がオススメするレンタルサーバーはこちら!/

ぶるっち
ぶるっち
ばいばい~
ABOUT ME
ぶるっち
好きなことを仕事にするため奮闘中。 子育て主婦が副業で稼ぐまでの実践記を書いています。 よろしくお願いします。