前日、ちきりんさんのVoicyで質問回答トークで私の質問を取り上げていただきました。
100以上の質問があったそうなんですが、リアルタイムで回答してもらい嬉しくて飛び跳ねてしまいました。
質問した内容がこちら、
ただ、恥ずかしいことにちきりんさんはその答えをブログに書いていたんだけどなーとおっしゃっていました。
実は、1か月くらい前にちきりさんのブログを読み漁っているときに、「女に生まれてよかった」と言うフレーズを見て、私も女に生まれたことを幸せに思っているので私なりの意見と照らし合わせて考えてみたいと思っていました。
そのときに読んだブログをコピペしとけばよかったんですが、「女に生まれてよかった」と言う部分だけが切り取られて頭に残ったままになっていました。
いつかちきりんさんに質問する機会があればその理由を聞きたいと思っていました。
そして今回の質問回答トークで募集があり、今だ!と思い、超簡潔に質問させてもらいました。
答えはブログに書いてあるのにわざわざちきりんさんにお話をさせてしまい申し訳なく思っています。
そして今回質問をしたことでの反省点は以下の3つです。
・自分の意見を述べてから質問する
・しっかりと質問内容を考える
・ブログで見たことを質問したいときは記録しておく
ちなみに私が女に生まれてよかったと思う理由は、
小学生の頃に体育で男子は女子より体力的に余計に走らないといけなかったり、肉体的な活動を女性よりたくさんしなけならない場面を見たときに、
女に生まれてよかったと思って生きてきました。
ちきりんさんは女に生まれたことで考える機会が早くもらえたことがラッキーだったと回答(ブログに書いていた)されました。
確かに、男性より女性の方が細々とした考える機会は沢山ありますよね。
男性も考えていないわけではないと思うんですが、女性の方が深く考える場面にぶち当たる機会は多いかもしれません。
私は2人の女の子をこれから育てていかなければならないので、自分なりに女とはどういうものでどうあるべきか、子供たちに「女に生まれてよかった」と思ってもらえるように母親として理解して伝えていきたいと思っています。
わざわざ回答していただきありがとうございました。